事例紹介(設備工事)
エアードライヤー改修工事
2019年12月20日 事例紹介(設備工事)
エアードライヤーの改修工事を行いました。 低露点のヒートレスドライヤーをメインに、上流側には冷凍式エアードライヤーとミストセパレータを配置し、かつ、ヒートレスドライヤー入り口にはメインラインフィルター、出口側にはヒートレ …
更新工事を実施しました。
2019年11月22日 事例紹介(設備工事)
今回、給油式スクロールベビコンのオイル劣化事故により上記のオイルフリースクロール圧縮機に更新いたしました。 このコンプレッサー室の入り口間口が700mmでコンプレッサーのW750×D715×H1,15ですので入りませんで …
更新工事を実施しました。
2019年11月20日 事例紹介(設備工事)
某メーカーの水潤滑式空冷コンプレッサーを一般的な油冷式空冷機に更新しました。 特に冬季の水潤滑用の水路の凍結により、3度ラジエターが破損したそうです。 熱線ヒーターを巻いて凍結防止を図っていたそうですが・・・・・。 今回 …
最新機種を納入しました。
2019年11月18日 事例紹介(設備工事)
5.5KWオイルフリーベビコンを使用していましたが、最新鋭の省エネコンプレッサー2台 を専用運転盤にコントロールすることにより、低負荷時の省エネが図られました。 今後の電気代が楽しみです。
屋上での更新工事を実施致しました。
2019年11月14日 事例紹介(設備工事)
3Fの屋上での更新工事でした。 ラフタークレーンを用いて、吊り下げおよび吊り上げ工事を行いました。 快晴の天気で作業ができて幸運でした。
九州物語
2019年9月10日 事例紹介(設備工事)
14日間に渡る九州物語の完成です。 場内配管工事 機器据付工事 一次側電気工事(分電盤移設2Fから3Fへ) 二次側電気工事(コンプレッサーへの接続) 機器廻り配管工事 制御電気工事 ドレン配管工事 排気ダクト工事 上記工 …