コンプレッサー修理,コンプレッサー入れ替え
ブログ

事例紹介(メンテナンス)

コンプレッサーの年次点検

【本日の修理】 今日は15kW油冷式スクリューコンプレッサーの定期修理に伺いました。 【今日のポイント】 写真はメカニカルシールの分解整備中のものです。 圧縮機本体内の潤滑油がケーシングの外に漏れないようにシールしている …

コンプレッサーの年次点検

【本日の修理】 今日は15kWスクリューコンプレッサーの修理に伺いました。 オイルクーラーの冷却用ファンが発錆と腐食により破損してしまいました。 メインモーターシャフトと同軸にシロッコファンが組み込まれている為、 バラン …

コンプレッサーの年次点検

【本日の修理】 今日は7.5kW油冷式スクリューコンプレッサーの内蔵エアドライヤーの更新(新品交換)を行いました。 現行機からの取り外し作業の為、2名で伺いました。 【注意した点】 新型のドライヤーはパッケージに収まるよ …

コンプレッサーの年次点検

【本日の修理】 今日は22kWスクリューコンプレッサーの修理に伺いました。 2年次なのでオイル交換、エレメント交換、モーター軸受の交換、補器点検になります。 古いオイルを抜き取りながら、タンクに溜めたエアーで内蔵エアドラ …

コンプレッサーの年次点検

【本日の修理】 今日は37kW油冷式スクリューコンプレッサーの定期修理に伺いました。 オイル交換、エレメント交換の他、圧縮機本体プーリー交換、ベルト交換・調整を実施しました。 【今日のポイント】 周辺環境によって、圧縮機 …

コンプレッサーの年次点検

【本日の修理】 今日は22kW油冷式スクリュー圧縮機の定期修理に伺いました。 年次整備ですので、オイル交換とエレメント交換がメインです。 2人での整備で、背面側を担当しました。 まずはパッケージを分解後、古いオイルを抜き …

コンプレッサーの年次点検

【本日の修理】 今日は22kW油冷式スクリューコンプレッサーの定期修理に伺いました。 エレメント交換、オイル交換、ベルト交換、クーラー洗浄、補器分解整備を実施しました。 今回のユーザー様は計画的に修理を実施されている為、 …

コンプレッサーの年次点検

【本日の修理】 今日は55kW油冷式スクリューコンプレッサーの修理に伺いました。 トラブル発生による修理ではなく、内蔵型インバーター(モートルコンローラー)の更新になります。 55kWになると交換ユニットも大きいので、精 …

コンプレッサーの年次点検

【本日の修理】 今日は37kW油冷式スクリューコンプレッサーの修理に伺いました。 正面パネルのコントローラー故障による新品部品への交換になります。 交換といっても年式が古い為、新型コントローラーへの更新(交換)になります …

コンプレッサーの年次点検

【本日の修理】 今日は22kW水冷式スクリューコンプレッサーの定期修理に伺いました。 オイル交換、エレメント交換、モーターベアリング交換、クーラー清掃等を実施します。 写真はオイルクーラーの分解清掃作業中のものです。 圧 …

« 1 8 9 10 47 »
PAGETOP
追従ボタン

お問い合わせ