事例紹介(メンテナンス)
コンプレッサーの修理
2019年2月26日 事例紹介(メンテナンス)
【本日の作業】今日はコンプレッサーから発生するドレンの浄化装置の修理に伺いました。電気を使わずにドレン水を油と清水に分離する装置です。 【ポイント】オイルレベルゲージと清水槽を交換しました。(左側のゲージ)①交換時には内 …
コンプレッサーの年次点検
2019年2月25日 事例紹介(メンテナンス)
【本日の作業】今日はスクリューコンプレッサーの年次修理に伺いました。<交換部品>・エレメント ・オイル・ベルト・吸い込み弁・ギャクシベン 【ポイント】今回はエレメント交換を担当しました。写真はオイルフィルターの取 …
コンプレッサーの年次点検
2019年2月22日 事例紹介(メンテナンス)
【本日の作業】今日は22kW油冷式スクリューコンプレッサーの定期修理に伺いました。 【ポイント】写真はオイルゲージです。左が新品で右が取り外した部品です。少し色が付いていますが中が確認できます。この状態を見ると、吐出温度 …
コンプレッサーの修理
2019年2月21日 事例紹介(メンテナンス)
【本日の作業】今日はパッケージ型ベビコンの修理に伺いました。<修理内容>・オイル・空気弁・ピストンリング・ベルト・アンローダーピストン 【ポイント】写真は空気弁で、定期的に交換する消耗部品です。劣化の例として、長期間使用 …
コンプレッサーの修理(解説)
2019年2月20日 事例紹介(メンテナンス)
今回は【吸込み絞り弁・アンローダー】について紹介いたします。 〈部品の効能〉 圧縮機の負荷の変動に対し、吸い込む空気容量を制御するものです。 〈故障の症状〉 この部品は容量制御系統のひとつなので、故障するとオイル漏れ、過 …
コンプレッサーの年次点検
2019年2月19日 事例紹介(メンテナンス)
【本日の作業】今日は油冷式スクリューコンプレッサーの年次修理に伺いました。1日掛けて2名で整備を実施しました。 【ポイント】作業開始時に写真の様に交換する部品を並べて確認します。この確認をすることで、万が一違う部品を手配 …
コンプレッサーの年次点検
2019年2月18日 事例紹介(メンテナンス)
【本日の作業】今日は油冷式スクリューコンプレッサーの年次点検に伺いました。(交換部品)・エレメント・オイル・オイルレベルゲージ・その他消耗部品 【ポイント】上の写真は交換した古い部品です。オイルは缶に収集したので写ってい …
コンプレッサーの修理(解説)
2019年2月15日 事例紹介(メンテナンス)
今回は【安全弁・リリーフ弁】について紹介いたします。 〈部品の効能〉 何らかの原因で上限圧力に達したにも関わらず、圧縮機が回り続けてセパレーター内の圧力が異常に上昇した場合に、安全弁を開き圧縮空気を大気に放出するための部 …
コンプレッサーの修理
2019年2月14日 事例紹介(メンテナンス)
【本日の作業】今日は37kWコンプレッサーの定期修理に伺いました。前回の修理内容や時期が不明でしたので不安もありましたが、作業を開始しました。 【ポイント】上の写真は内蔵エアドライヤーのコンデンサです。目詰りが診られまし …
コンプレッサーの修理
2019年2月13日 事例紹介(メンテナンス)
【本日の作業】今日は37kWスクリューコンプレッサーの基盤の交換修理に伺いました。 【ポイント】基盤交換には3時間を要しました。交換時は交換前の設定状況の記録を行います。電源OFF後も内部に電圧が残っているため、直ぐには …