コンプレッサー修理,コンプレッサー入れ替え
ブログ

事例紹介(メンテナンス)

コンプレッサーの年次点検

【本日の修理】 今日は11kWスクリューコンプレッサーの定期修理に伺いました。 この暑さの中屋外作業だったので、工業用扇風機と給水の準備を万端にして 作業に掛かりました。 【今日のポイント】 写真の中央に並べてあるのはメ …

コンプレッサーの修理

【本日の修理】 今日は5.5kW油冷式スクリューコンプレッサーの点検修理に伺いました。 運転しても圧力が上がらず、部品からエアーが漏れているとのことでした。 【今日のポイント】 故障箇所は圧力スイッチでした。 正常な状態 …

コンプレッサーの年次点検

【本日の修理】 今日は7.5kWスクリューコンプレッサーの定期修理に伺いました。 主な内容は、オイル、ベルト、エレメント交換とクーラー清掃です。 【今日のポイント】 写真は内蔵型エアドライヤーのコンデンサ部分です。 清掃 …

コンプレッサーの年次点検

【本日の修理】 今日は5.5kWパッケージベビコンの定期修理に伺いました。 シリンダは内面のキズ・サビの目視点検を実施しました。 シリンダヘッドカバーは炭化物の清掃が目的です。 ピストンリングの交換です。新品は柔軟性があ …

コンプレッサーの修理

【本日の修理】 今日は37kW油冷式スクリューコンプレッサーの内蔵エアドライヤー修理に 伺いました。 修理箇所はファンモーターです。 【今日のポイント】 写真は故障しているファンモーターをファンごと取り外したところです。 …

コンプレッサーの年次点検

【本日の修理】 今日は37kWスクリューコンプレッサーの定期修理に伺いました。 オイル、エレメント交換がメインですが、メインラインフィルターの エレメント交換も実施しました。 【今日のポイント】 写真は新旧エレメントです …

コンプレッサーの年次点検

【本日の修理】 今日は37kW油冷式スクリューコンプレッサーの定期修理に伺いました。 圧縮機の本体プーリーも交換になります。 【今日のポイント】 写真は圧縮機本体プーリーとVRベルトの新旧部品です。 プーリーはベルトと接 …

コンプレッサーの年次点検

【本日の修理】 今日は2.2kWベビコンの修理に伺いました。 圧縮機が廻ったり廻らなかったり不安定な状況でした。 【今日のポイント】 今回はマグネットスイッチを交換しました。 運転・停止のサイクルが早い圧縮機はマグネット …

コンプレッサーの年次点検

【本日の修理】 今日は22kWスクリューコンプレッサーの修理に伺いました。 始動後数分でインバーターエラーにより異常停止してしまう状態でした。 事前調査から、インバーターユニットの交換となりました。 【今日のポイント】 …

コンプレッサーの年次点検

【本日の修理】 今日は油冷式スクリューコンプレッサーと周辺機器の定期点検に伺いました。 コンプレッサーの点検と同時進行で、ドレン処理装置の点検を担当しました。 【今日のポイント】 コンプレッサー室に入った時に、ドレン処理 …

« 1 15 16 17 47 »
PAGETOP
追従ボタン

お問い合わせ