【本日の作業】
今日は37kWスクリューコンプレッサーの定期修理に伺いました。
ベルトが無いタイプのコンプレッサーなので、オイルとエレメント交換がメインです。
まずはコンプレッサーのパッケージを外してエアーでの清掃を行います。
【ポイント】
写真はコンプレッサー室に屋外の新鮮な空気を取り入れる通気口で、右側半分をエアーで吹いてみました。
全ての通気口を掃除し終わると、コンプレッサー室内の温度が変わり、室内の空気も新鮮になった気がします。
ダストフィルターが目詰りしていると、塵埃は入りにくくなるかもしれませんが、新鮮な空気まで入ってこなくなってしまいます。
結果、コンプレッサー室独特の室温になり、吐出温度上昇エラーにも繋がる原因となります。
コンプレッサーの保全は大事ですが、周辺環境がコンプレッサーに与える影響も非常に大きいので、気が付いたらエアー清掃の実施をお願いいたします。
(取り外せる物であれば水洗いの方が良く落ちます)