【本日の作業】

今日は11kWスクリューコンプレッサーの定期修理に伺いました。

主なメニューは下記になります。

・エレメント交換

・ベルト交換

・オイル交換

・吸込み弁交換

右の写真は内蔵型エアドライヤーのコンデンサ部を外側から撮影したものです。

目立つ目詰りも無く綺麗に見えませんか?

コンデンサの内部に入り込んだ塵埃は外からでは確認できないのです。

周辺環境にもよりますが、細かい埃はエアー吹きでも取りきれますが、綿埃などが内部に入り込み目詰りが長期化すると、エアー吹きでは出てきません。

少しずつは出てきますが、与えられた時間内では完全には取りきれません。

【清掃方法は?】

オイルクーラー・アフタークーラーなどは配管接続なので、分解すれば取り外して外部洗浄・清掃が実施できます。

内蔵型(別置き型も同様ですが)のドライヤーコンデンサの清掃は、時間を掛けてエアー吹きを外側からと内側からと交互に実施するしかないと思います。

冷却ファンなどを取り外せば作業も行い易いのですが、清掃だけで半日以上掛かるでしょう。

(取り外せるオイルクーラーの洗浄だけで半日を要した事がありました。)

本日は可能な限りエアー吹きを実施しましたが、今後仮にエラーが頻繁に発生する様子であれば、ドライヤー点検を実施後、場合によりユニット交換も必要になります。

【防止するには】

一番詰まりやすいのは綿埃で、二番目は油分を含んだ塵埃だと思います。

既に自主的に実施しているユーザー様もいらっしゃいますが、

①コンデンサー部が詰まらない様にエアー吹きを計画的に実施している。

②吸入側にダストフィルタを取付けて、ダストフィルタの清掃・交換を計画的に実施している。

上記は効果が有ります。